外国為替証拠金取引FXでセミリタイヤするぞ! -14ページ目
<< 前のページへ最新 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

車って金かかるー。

なんどか登場してますが、うちの愛車の日産プレーリー・・・

実は、こっちに引っ越してくる寸前に右後ろの窓が自然に下がってきてスイッチが利かなくなりました。

手動です、手動。(笑)

本当に両手で押しつつ上げる・・・という手段で閉めてました。

 

 

ちょっとガクンとか揺れたりすると、そのショックで下がる・・・

駐車場に止めてドアをバタンと閉めると、窓がスーッと下がってくる・・・

 

 

こんな恥ずかしい車でした・・・うちのプレーリーは・・・

 

 

向こうのカレスト座間で応急処置(部品が間に合わないので・・・)してくれて、右後ろの窓は一切動かない状態になったので、しばらくそのままいろんな用事を済ませるためにプレーリーは走り続けました。

 

 

車庫証明も取ったし、そろそろ登録変更のついでにきちんと直すかな?と思い、今日やっと近くの日産に行ってきました。

 

 

修理の話は、カレスト座間で応急処置を無料でやってくれた上に見積もりも出してくれたので(別に脅したりゴネたりしてないですよ。親切だなー、カレスト座間。)、必要な部品もわかってすぐに終わりました。

 

 

ところが、登録変更の手続きの相談を始めたら、なんだかよくわからないみたいで、結局そこの店長が出てきてやっと話が進んで必要な書類なんかもわかりました。

ただ、やっぱりナンバープレートも変えたりしないといけないみたいで、2万5千円かかるそうです。ひえーっ。

 

 

修理も合せて、全部で5万円くらいかかりそうです。

車って、ホントお金かかりますねー。

 

 

うちのプレーリー、かなり年季が入ってきたせいか、日産のお店を出るときとても念入りに見送っていただきました。

買い替え近いなぁ、見込み客ゲット!!!って感じでしょうか・・・。

 

 

まぁ、店長とふたりで見送ってくれて、まんざら悪い気はしませんけど・・・。

 

 

でも、もう5年くらいは走ってもらうよ!

ねっ、プレーリー。

 

 

じゃ、また。

やっぱり・・・

今日は朝から曇り空。

そして、午後からは雨が降りはじめ、とうとうどしゃ降りに・・・

 

 

やっぱり、昨日花見行っといてよかったー。

 

 

今日も用事があって指月公園の近くを通った時、路上駐車の車がたくさん止めてあって、今日もけっこう花見してる人がいたようです。

 

 

そういえばあの人たちは、雨に濡れずに帰れたんだろうか・・・

ものすごい音をたてて降っている雨を、うちの中から眺めつつ、ふとそんなことを考えてしまいました。

 

 

車だから、濡れないよね・・・(笑)

 

 

あっ、ところでこのブログ、はたして誰か読んでくれているんだろうか・・・?

 

 

まぁいいや、楽しいから・・・

じゃ、また。

 

 

 

花見・・・

今日は絶好の花見日和になりましたので、近所にある指月公園に家族で行ってきました。

ここは元、萩城があったところですが、今は観光客が訪れる公園になっていて、桜の木が600本くらいあると聞いています。

 

 

午前11時ころ出発し、スーパーで食料などを調達して行ってみると、駐車場は満杯で、ぐるぐる回ってやっと止めるところを見つけました。

路上駐車の車でそこらじゅううまってる状態です。すれ違うのにとても苦労しました。

 

 

まぁ、とにかく無事に車も止められて、花見をしながらご飯を食べたのは、公園内とは内堀を隔てた外側にある場所で、中のゴミゴミした雰囲気とは違ってなかなか静かで眺めも最高なポイントでした。

駐車スペースを探してさ迷ったおかげでこんな良い場所をゲットできました。ラッキーですね。

 

 

お堀の向こうに桜が咲き乱れて、その向こうには指月山が美しく佇む・・・

思わず 「平和だなぁ・・・」 と、つぶやいていました。

デジカメ持ってないので、写真を載せられないのが残念です。

 

 

子供たちはというと、「亀だ!亀だ!」と騒ぎ、喜んでいます。

さらに、「亀は河童だよね?亀はかえるだよね?」 と訳のわからないことを言っています。

大丈夫でしょうか、この子達は・・・。

一応、 「爬虫類だよ・・・」 と教えておきましたが・・・。(苦笑)

 

 

あと、この間のエピソードを引きずって、 「とんび注意!とんび注意!」 とか叫んでます。

遠くのたーかいところで1羽が旋回してるだけですけど・・・

余談ですが、明神池には 「とんび注意!」 の看板が立ててあったそうです(市の・・・)。

やっぱケガした人いるんですね、きっと。

 

 

子供たちも楽しんで、大人達も楽しんで、とてもいい場所でした。来年もここにしよーっと。

一通り楽しんでから、公園の中もまわってみましたが、人ばかり多くてうるさいし、桜もさっきの場所の方がきれいでした。

 

 

今までで最高の花見だったかもしれません。

とっても満足な一日でした。

 

 

本当は、その近くから出ている遊覧船にも乗ってみようかな、なんて言ってたんですが、混み混みで今日は見送ることにしました。

遊覧船って言っても本当に小さいんです。10人乗れるのかなぁ?って感じの小船。(笑)

 

 

まぁ、これはこんどのお楽しみってことにしました。

そのうち天気のいい波の穏やかな日に、挑戦してみたいと思います。

 

 

えっと・・・経済に関するお話は、また次回ってことで・・・(汗)

ではまた。

 

入学式に・・・

今日は、子供の入学式で、久々にスーツなど着て行って参りました。

子供達はとても素朴で、なんだかほのぼのした雰囲気の入学式でした。

 

 

6年生は、とてもしっかりしていて、会場の準備や後片付けをよくやっていました。

うちの子たちも6年生になったらあんなふうになれるんだろううか?

なんてことをいろいろ思いつつ・・・。

そういえば、代表の子の挨拶もとても上手でした。うーむ。

 

 

3年生の長男は転校生なので、今朝は壇上に上がって紹介されたはずなんですが、ちゃんと挨拶できたのかなぁ?

本人は「できたよー」と言ってましたが・・・・

 

 

まぁ、二人とも帰りはニコニコしてたので、きっと大丈夫ですね。

元気でやっていけると期待してます。

 

 

今日はほとんどがおかあさんばかりで、なんだか居心地の悪い気分でしたが(あたりまえか?)、参加できてよかったです。

 

 

なんだか日常の話ばかりになってますが、そろそろ 金融・マネー というジャンルにふさわしい話も織り交ぜて(メインじゃないのか?・・・汗)行きたいと思います。

 

 

ではまた。

こんな所でも生存競争が・・・

昨日は午前中にハローワークへ行き、前回思いついたとおり、お昼前から家族全員をつれて市内にある笠山という所へ行ってきました。

 

 

ハローワークはとても混んでいて、1時間も待たされました。

厚木のハローワークの時はすぐ帰れたのに・・・。この違いは一体・・・。

そういえば、市役所に行った時にも1時間半くらいかかりました。

 

 

やはり、都会の方が早く処理するというノウハウに長けているようです。

だからと言って、都会の方が良いとは決して思いません。

 

 

それは、対応してくれる人が親身にやってくれるところとか(地域性なんでしょうか?)、都会だともう一度行かないといけなかったり郵送で処理されたりするところを一度で済ませてもらえたりするところとか・・・。(例えば保険証の発行などです)

まぁ、その分時間はかかるのでそれだけ待たされるわけですが、親切心からそうしてくれているように思えました。

 

 

ちなみに昨日のハローワークの場合は、人事異動によって不慣れな職員がたくさんいたことも、かなり影響しているようでした。

お役所は4月に異動しますからねぇ。

「萩の場合はこういう手順で・・・」なんていう会話が飛び交ってました。

 

 

  

それから笠山というのは、我家からは車で20分くらいの所にあるとても眺めのいい場所です。

火山の噴火でできた山で、海岸線の飛び出したところの先端にあり、周辺は国定公園に指定されています。

 

 

車で頂上近くまでいけて、展望台に上ると周辺にある島(7つあります)や海岸線などの美しい眺めを一望できます。

以前行ったことのある千畳敷という場所ほどではありませんが(標高がかなり違うので・・・)、とても美しい眺めでしばらくみんなで眺めていました。

「あぁ、気持ちいいっ。幸せだなぁ。」とか思いながら・・・。

 

 

笠山の裏側には海沿いに椿の群生林があります。降りる途中を曲がって、次はそこへ行ってみました。

ここでは毎年、椿まつりが行われて、たくさんの人が訪れます。

残念ながらもう時期が終わってしまったあとでしたが、それでも椿の花はまだたくさん残っていて楽しむことができました。

 

 

笠山の手前には、昔火山の噴火で閉じ込められた海水の池があり、明神池と呼ばれています。最後にここへ寄ってみました。

ここにはたくさんの魚がいて(外海とつながっているらしいです)、えさ(100円で売ってます)をやるとバシャバシャ群がってきます。

みんなでえさをやっていましたが、まわりにはとんびがたくさん飛んでいて、えさの半分くらいは彼らが獲っていきました。

空中で飛びながら、実に上手に食べるんですね。感心しました。

 

 

ただ、子供が持っているのを袋ごと持っていく不届きなとんびもいて、こんど小1になる次男はとても怒っていました。

えさが無くなってしょんぼりしててかわいそうなので、わたしのをあげると、喜んで懲りもせずあげていました。

たくさんのとんびがすぐ近くをかすめるように飛んでいくので、子供にはちょっと危険な感じがしました。

 

 

特に「とんびに注意!」とかいう看板も無いようなので、けが人などは出ていないようですが、かなりの数です。

途中から、えさをやる相手が変わってしまう人もいて、空中に向かってえさのパンを投げ、上手に受け止めるのを喜んだりしています。

 

 

数年前にはこんなにいなかったと思うんですが・・・生存競争は、こんなところでも激しく行われているようですね。

 

窓の外に見えるもの・・・

かどっちにはこんど小学3年と1年になる二人の息子がいます。

 

 

かどっちが通った小学校に4月から通うことになりますが、こどもがすごく減ってます。

あのころは30人ずつで2クラスあったのに、今は1学年たったの1クラスで、それもやっと20人を超えるほどの人数です。

 

 

野球チームも、校区内に2チームもあったのが今はゼロ。

さびしいかぎりです。

となりの校区まで行かないと野球はできません・・・。サッカーも・・・。

 

 

そのうち廃校・・・なんてこともあったりして?

 

 

 

でも、こどもたちはすごく元気です。

こっちに来て、よく食べるようになりました。

 

 

今日、そのことをこどもに言ったら・・・

「外の眺めがいいから!」と、なんだかよくわからない答えが返ってきました。

 

 

でも、ご飯を食べながらふと外を見ると、確かに空も山も見えて(手前に余計なものはたくさんありますけど・・・)、悪くない・・・。

 

 

そういえば、神奈川にいた時、窓の外に見えるものといったら、洗濯物・うちの古いプレーリー(車です)・そしてその向こうには3階建ての家の壁。

そりゃぁ食欲もわかないよなぁ・・・。

 

 

こどもの言うことって、理屈はあまりあってなくても、変に納得させられることがあります。

 

 

明日はどこか眺めのいいところにみんなで行ってみようかなぁ?・・・

 

 

あっ、その前にハローワーク行かなきゃ。(認定日だ)

 

 

 

田舎暮らしのスタート

ここは山口県萩市です。かどっちは昭和41年にここで生まれて高校を卒業するまで住んでいました。

上京してから、21年が経っていました・・・歳をとるはずですね。

 

 

こっちもずいぶん変わって便利になってます。

でも、水と空気と食べ物が美味しいのは変わってないようで、環境もとても良いです。

 

 

特に感動するのは、海のものがとても美味しいことです。

もっとも、家から1分も歩けば漁港なので当たり前と言えばそれまでですが・・・。

値の張るようなものが美味しいのはもちろんですが、干物とかししゃもなんかの安いものでも「あぁ、美味しいなぁこれ」と、感動しています。

しかも普通にスーパーで買ったものが都会では考えられないくらい美味しいんですから驚きです。

 

 

でも実は、18歳までここに住んでいたけど、そんなこと一度も感じたことなかったんですから不思議なものです。

あのころは、きっと価値がわからなかったんですね。今やっとわかるようになった気がします。

 

 

帰ってきてちょうど一週間になります。

こっちは自動車がないと確かに不便で困る事が多いですが、他は今のところ不自由を感じるようなことがあまりありません。

車で帰ってきましたから・・・。1000キロ走りました。本当に遠いです。

 

 

インターネットも神奈川にいた時とほとんど変わりが無いし、とても満足しています。ヤフーBBががんばってくれて、こんな田舎でもきちんと普及しているようです。

 

 

ただ、給与水準はかなり低いですね。先日職安に行ってきましたが、求人の数自体が驚くほど少ないし、事務職だと15万くらいで、肉体労働系でやっと20万超えるくらいでした。

まぁ、こっちだと贅沢しなければこれくらいでもなんとかやっていけるかも?って気はしますが・・・。

 

 

逆に20万円で生活できるなら、私のようにインターネットを使って生計を立てることを目指している者にとっては、それだけハードルが低くなるとも言えると思います。

正直、最初のうちの20万と30万の違いはものすごく大きいですから・・・。(都会では20万円で生活するなんて、かなり困難なことだと思います。)

 

 

一日も早く、この基準をクリアできるよう頑張りたいと思います。

ではまた。

<< 前のページへ最新 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14